大阪南部を中心として11店舗を展開するカフェチェーン店「桜珈琲」です。
ここは何と言っても中庭の枝垂れ桜がシンボルとなっており、ほぼすべての席から見事な桜を鑑賞することが出来るようになっています。
今回訪れたのは「富田林店」。
壁にかけられたコーヒーカップは飾り物ではなく提供時に使用するもの。

今回はモーニングの時間に訪れました。
モーニングは開店から14時まで提供されているので、軽めのランチで利用する事もできそうです。
期間限定のスープモーニングをオーダー。限定20食の日替わりメニューで、この日はクラムチャウダーが用意されていました。

まだ冬なのでしだれ桜に葉はありませんでしたが、それでも風雨の影響がまるでないかのように整備されていました。
そして伝票の裏には…
「人生には三つのものがあればいい 希望と勇気とサムマネー」
わたしにはこの3つがあるでしょうか…
コメント